朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全22ページの19ページ目
新型コロナが心配ですが、暖かいジムでのトレーニングが一番いいですね。予約状況を調べて人が少ない時に行くようにしています。(キヨテさん)
雪が少ない太平洋側だからこそののんびり感覚かも知れないが時々の雪かきで一汗。太陽光の恩恵を受ける南面に雪解け推進の為に移動作業。そこまでしなくとも支障がないが運動不足のスポーツ?(ヒロ3さん)
若いときはスケート場によく行きました(はったんさん)
昔はスケートが好きだったんですが、10年位前北海道にUターンしてから、骨折が続き、転ぶのが怖くて冬のスポーツから縁遠くなってしまいました。 この冬、孫を連れ滝野スノーランドに行きました。孫はスキー教室の抽選に外れましたが、初めてのスキーやチューブそりで楽しそうに遊ぶ様子を見て、私ももう一度やりなおしたいなと、思いました。近くに高齢者向けの教室があればよいのに・・・(星の川さん)
冬は主にマラソンをやります。日頃からランニングをしていますが、冬場は近隣各地で開催されるマラソン大会に参加します。 自分の体力に応じて、完走することを心がけています。(赤ダルマさん)
冬場でもマラソン大会は結構な頻度で開催されているのですね(H)
家でテレビ体操しています。(くにちゃんさん)
長靴を履いて公園の周りを1時間ウォーキングしています。?お喋りをしながら仲間の方と無理なく続けています。(ようこさん)
唯一雪掻きぐらいです。 スキーも若い頃にもっとやっておけば良かったと後悔しています。膝も悪いので転ばないように歩くのが私なりのスポーツと言えるかなぁ?(タロさん)
学生の頃にはスキーやスノボをやりましたが、社会人になってからはなかなか時間があわず、さっぱり。 お正月に親戚の子と公園でそり遊びをしたら、とても楽しかった! さすがに大人だけでは恥ずかしくてできないけど、またやりたい!(ゆずむぎさん)
寒がりなので外ではしません。もっぱら家の中でラジオ体操です。(エコさん)
屋外の練習場では寒いのでインドアゴルフ練習場にて1時間位月に2回程度をしています他は部屋でストレッチ10分と足踏み60分をなるべく実施しています。 (キミヨさん)
ひたすら歩く(BOBBOBさん)
極力、晴れた日には、近くの森林公園まで歩くようにしていますが、運動が足りません。週1回の北翔大学のスポーツプログラムに参加していますが、この時期は大学の行事が多く、休講になることが多く、週1でのスポーツは無理な状況です。(としちゃんさん)
スミマセン無いです。(くうすけさん)
若いときはスキースノーボードと体を動かしていましたが、中年の今は全くと言ってやっていません。冬は夏よりだんぜん車移動も増えます。この特集の投稿を見て刺激をもらいたいです(mikioさん)
ウォーキングです。(コ‐ニャンさん)
自分でスポーツはしませんがアイスホッケー観戦を毎年しています(わっちーさん)
生観戦したことありませんが凄い迫力なのでしょうね(H)
雪かきも立派な運動になります。知っている方は、1シーズン後にかなりスマートになっていました。仕事の関係で毎日のように雪かきや氷割りなどをやられていました。(たきいくぞうさん)
やっぱり、スキー。風を切る心地良さが最高です。(ダルセツさん)
冬は毎日のウォーキングが日課です。寒い日も休まず頑張っています。(シュウジさん)
ウォーキングです。(かめちゃんさん)
昔はスキー、その後は雪かき、高齢の今はチカホを歩く程度の運動のみ。(エコじじィさん)
スケートはたまにします(もも25さん)
道北出身なので、スキーは冬の足代りで、小学校の先生がクロカンの国体選手だったので先生の練習コースに入り込んで中学まで結構熱心に走っていました。高校に入ってから以降、大学も関東でしたし、就職も殆ど雪と縁の無い地域でしたので冬のスポーツをするという事とは全く縁の無い生活でした。定年退職後札幌に移住したのを機に「何かやんなキャー。」とは思うのですがね~。(三毛猫のパパさん)
暖かい地方に住んでいるので、基本、冬はスポーツをしません。若い時にレクリエーション程度にスキーとスケートをしましたが、それ以来全くしていません。(ゆひかさん)
クロスカントリースキーをしています。滝野100kmコンペに参加しています。(poi2さん)
100キロコンペ!ものすごく体力要りそうですね(H)
北海道に来た当時(もう40年以上も前)は何度かスキーをしに出かけましたが、1回物凄い吹雪の中凍死するんじゃないかという寒さに見舞われてしまい、それからはすっかりご無沙汰です。せっかく雪国にいるのに笑えますよね。(たかちゃんさん)
子どものころ学校の授業でスケートとスキー習いました!でも運動オンチなので滑れません。(かなさん)
孫とかまくらや雪だるまなど作って楽しんでいます。(noirさん)
北海道は子供の頃からスキーが冬のスポーツです。スケートもやりましたが、やはりスキーの爽快感が最高です。(サトケンさん)
全22ページ中の19ページ目(655コメント中の30コメント)
全22ページの19ページ目
冬場でもマラソン大会は結構な頻度で開催されているのですね(H)
生観戦したことありませんが凄い迫力なのでしょうね(H)
100キロコンペ!ものすごく体力要りそうですね(H)
全22ページ中の19ページ目(655コメント中の30コメント)