朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全22ページの3ページ目
小さい頃はよくスキーに行っていましたが、大人になってからは全くしなくなりました(笑) やっぱり冬の運動は雪かきが一番カロリー消費できますね。 あとは、寒くて外に出たくないときはニンテンドースイッチのリングフィットをしたり、YouTubeで動画を見ながらヨガやエクササイズをしています。(Rukaさん)
暖かい部屋で時間をかけてヨガ、そして時々スキー。(みずろうさん)
ジョギングで体を温める(masashiさん)
ジムで汗かき☆(ゆうやんさん)
アイススケートが好きでしたが、学生のとき足を怪我してからはウインタースポーツはできなくなりました。。 他ではヨガをやります。自宅でもできて美容にも健康にも姿勢にもいいので続けたいです。(akikuroさん)
私も同様に生まれも育ちも東京都なので、ウインタースポーツは全くやったことがありません。 しかしながら、スノーボードなどは少しだけ憧れます。(もこねんさん)
野球をしてますこれからですね(めめちゃんさん)
コタツにもぐって出てきません。汗もかかないしウォーキングにいい季節なんですが(かちんさん)
冬のスポーツといえばスノボーやスケート!というイメージがありますが、西日本出身なのでしたことがないです…。冬に運動するなら、外を歩いたり走ったりすることが多いです!(しろくまさん)
冬スポーツはしない(misaさん)
寒くて体を動かすのが億劫ですが、健康維持のため毎朝のテレビ体操は欠かさず実践しています。効果のほどはわかりませんが、しないよりはましだろうと自己満足中です。(ミッキーさん)
住まいは諏訪ですが、最近雪が少ないので実行する機会が少ないのですが、雪が積もった時には、近くの公園(やまびこ公園、塩嶺公園など)に出かけスノーシューをします。若いときは霧ヶ峰、入笠山、北八ヶ岳に出かけましたが、今は近間で我慢してます。スノーシューは2セットあるので、だれかできそうな人は誘います。現在年齢81歳なり。(hideさん)
うごかしてまっせ アルバイトが一日動いて 15000歩かな まあまあ(つむさんさん)
持ち運びできるペダルをテレビを観ながら漕いでいます(remosaさん)
毎朝、寒風摩擦しています。(カズオさん)
寒風摩擦なのか乾布摩擦なのか・・・漢字って難しいですね(H)
ジョギング途中にショッピングセンターやスーパーに立ち寄るのが愉しみですね!(ひるちゃんさん)
年中通してウオーキング仲間と歩いています。四季折々近所の庭や山や海も近いので 楽しいです。 勿論雪かきもやります。(とっこさん)
スノボが下手なので、スキーに挑戦したいです。(miさん)
昔はスキーをしていましたが関東に来てからは全然しなくなりました。 ウォーキングぐらいですが早朝していましたがコロナになってからはしなくなりました。 運動不足が気になります、春になったらまた再開したいですね。(ミックさん)
やりません(ほりてんさん)
スキー(サンダル博士さん)
今は全くやりません?(kjさん)
雪かきをこまめやってます(ニコラスさん)
夜勤で交通誘導員やっています。これ以上運動したくないです。(ウッシーさん)
天気の良い日にウォーキング(mzlegmzさん)
以前はラージボール卓球を週4回位していましたが、大病をしてからトンと運動をしなくなってしまいました。(燕万年青さん)
子供たちが小さいときは、毎年、道内のスキー場に年に何度か家族で行っていました。親(自分と主人)が年を取るのと、子供たちが友達が増えてくるので、スキーに行く回数も少なくなり、今ではしなくなりました。家族で温泉に宿泊してのスキーが懐かしいです。そのスキー道具一式も昨年処分しました。できれば、あの当時に戻って家族でスキー旅行に行きたいです。夢ですが・・・。(ヨコ母さんさん)
ジム(エリさん)
娘がスキーが突然好きになり(小5)数年ぶりにナイターへ。いきなり上級コースへ連れて行かれ泣きながら滑る私。筋力の低下を感じ、筋トレからやる事にしました。基礎体力重要!(じゅん吉さん)
全22ページ中の3ページ目(655コメント中の30コメント)
全22ページの3ページ目
寒風摩擦なのか乾布摩擦なのか・・・漢字って難しいですね(H)
全22ページ中の3ページ目(655コメント中の30コメント)