朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全22ページの8ページ目
普段はお買い物がてらのウォーキングをしますが、冬は寒いし転びそうなのでさぼりがちです。家でテレビを観ながらストレッチや体操をするくらいなので運動不足だなあと思います。何か運動グッズを買ったらやる気が出るなあ~と最近思います。(りょうさん)
楽しみにしてますね。(たまたまっくすさん)
毎日、朝、夜、ジョギングしています。(たかひろさん)
小さい頃は毎年家族でスキーに行き、レッスンを受けていました!マイ板を持っていたこともあったくらい大好きなスポーツでした!!(みかっちょさん)
ランニングです(よっしーさん)
ジムに週2回、ジムに行けない日はゲームで汗を流しています。冬は更に雪かきがあるので、結構運動する時間はあるのかも…でも、雪かきはしたくないのが本音です。北海道の冬は運動もインドアに限る! (さばさん)
高所恐怖症でリフトに乗れない私にはスキーやスノボーは無理です。なので私の冬のスポーツは、いつもと同じサイクリングです。 朝早くにロードバイクで徐々に重いギヤを踏んでいくと、次第に身体も温まってきます。(がっちゃんまんさん)
寒いのが苦手なので、行いません!(ひで5555さん)
雪かき、いい運動ですよね。淡々と一定のリズムですれば、無の境地に…。心もスッキリします。(よっしーさん)
宗谷の生まれですが寒いのは大嫌い。冬の運動はデパートの中をぐるぐる歩くこと。寒いのは嫌いなのに時にはお財布が寒くなります。(alareさん)
上手い!座布団1枚ですね(H)
スキーを毎週やってます。(りんご娘さん)
雪国生まれなのでスキーは滑れましたが、太平洋側に引っ越してからはずいぶん滑っていません。年中サイクリングくらいです。(Mネコさん)
年中、ウォーキングをしています。(ヤママヤさん)
車いす生活ですがスーパー店内回るだけでも車いす漕ぐので腕の運動になります。(けめさん)
車いすテニスの国枝選手が引退されました。力強い腕の動きで世界を制したんですね(H)
やったこと無いです。(天ぷらアイス。さん)
卓球を家族みんなで、市民センターでやっています。なかなかの量の汗をかいて、良い運動になりますね。(ももぱんさん)
ウォーキング(Jamaさん)
寒いので家の中でのストレッチ(ジュンイチロウさん)
スキー大好き(過ぎ過ぎさん)
億劫でやりません(モコパパさん)
網走育ちでスキー、スケートはお手のもの。娘二人が幼かったころは教えて一緒になって楽しんでいました。が、寄る年波とともに運動はいいけどけがをしたらどうするのとの声を無視することもできず、用具は手放し、今では冬の屋外運動は今日もやっていた雪搔きがメインですが、月に二度ほどボウリングの会で軽く汗を流しています。 (ひまこきさん)
昔はスノーボードをやっていました。現在はランニングを中心に身体を動かしています。(ぷらちょこさん)
テレビを見ながらテレビ体操をするくらいです。雪も滅多に降りませんが、寒いので家に籠っています。(カボチャさん)
人工股関節入れる前は歩くスキーをしていたのですが、転んで外れるのが怖くてやめました。でも転ばない様に、叉始めたい気持ちもあります。もっぱら雪掻きが運動です。卓球、バドミントン、軽登山等走る走ること以外は?✌️ゲレンデスキーも懐かしい‼️(きよちゃんさん)
鴨々川のお散歩 鴨がたくさんいます(ふうたさん)
やはり雪掻きです。除雪機を使って我が家も含めて近所6軒の家の前の除雪を1~2時間かけてやります。除雪機は楽そうに見えますが、40kg以上あり重いし、雪の固まりに乗って傾いたり、車の通行の邪魔にならない様素早く(?)脇に寄ったり大変な作業なんです。一礼してくれるドライバーさんもいますが、スピードを緩めず走り去る方もいて、少しイラっとします。 互いに協力して安全に冬を楽しみたいですね。(閑々亭行灯さん)
冬の運動は雪かきです。(アポロさん)
学生の頃にはスキー、スケートと楽しめましたが、この年になると膝腰の痛みが出て思うようにできなくなり寂しいです。子供たちがミニバスケットをしているので応援しているだけでも暑くなります!(はるまきさん)
最近は、妻と二人でほぼ雪掻き、雪下ろしがメインでしょうか。息子が小学生の頃は、スキーに行ってましたが、中学に入ると部活でサッカーを始めたころから、スキーもしなくなりました(もう、何10年も前になります)。(ライオン丸さん)
YouTubeを見ながら、お家でぬくぬくヨガやストレッチをするのがすきです!(いちもくさん)
全22ページ中の8ページ目(655コメント中の30コメント)
全22ページの8ページ目
上手い!座布団1枚ですね(H)
車いすテニスの国枝選手が引退されました。力強い腕の動きで世界を制したんですね(H)
全22ページ中の8ページ目(655コメント中の30コメント)