このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >投稿塾 >VOL226「サケ、マス、サーモン」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『サケ、マス、サーモン』
サケ(鮭)なのかマス(鱒)なのか、はたまたサーモンなのか?
これほど区別がややこしい魚も珍しいのではないでしょうか。
海に下ると名前が変わる、ヤマメとサクラマスは同じ魚?、サケというべきかシャケといいうべきか、アキアジってサケと同じ?、トキシラズってなんだ?、ケイジなんてのもある。回転寿司のサーモンはサケなのか?などなど、私は何度聞いてもよくわかりません。
でもどれも美味しいからいいですけど。
北海道といえばサケですね。木彫りの熊もくわえていますし。
サケといえばなんでしょう?美味しい食べ方、サケの思い出、サケの採り方……。
サケ、マス、サーモン、にまつわるお話、なんでもござれ。お待ちしております!

全17ページの5ページ目

現在、私は80才食べた魚の一番は、間違いなく「サケ」です。そしてこれからも「サケ」です。(ビデオさん)

朝食でサケフレークを良く食べます(きなこもちさん)

サーモン(たけしさん)

サケは魚の中でも食べやすく家族中が大好きです。刺身も美味しいのですが私は火を通したムニエルや炊き込みご飯が好きです。炊き込む時は舞茸も入れて炊き込みます。愛犬も魚が好きですが中でも刺身用のサケを軽く焼いたものが大好物で、焼いていると鼻をクンクンならして足元で頂戴の仕草をします。
とにかく愛犬も入れて家族中が大好きな魚です。(HIDAMARIさん)

小学生のサケの稚魚の放流活動をお手伝いして今年で2年目になります。3年から5年で放流した川に帰ってくるそうで、来年の秋にたくさんのサケが遡上してくるのを楽しみにしています!(theblues1009さん)

鮭と言えばイクラです。秋のスーパーでイクラを見て、これを自分で漬けられればイクラ丼の食べ放題じゃない!?と、チャレンジすること数回。でもなかなか薄味にすることができず、そうこうしているうちに次第に高価になっていくイクラ…。ここ数年は漬けられていません(涙)。もう少し安くならないかなぁ…。(のんのさん)

昔千歳のサーモンパークでさけのつかみどりをやってて
1年生くらいの息子がやっと1尾捕まえたのを覚えています。(tatsuさん)

今迄、サケとサーモンは、同じだと思っていたので、
目から鱗でした~ ∑(@ D @*)/(チョコ星人さん)

サケを英語で言ったらサーモンだと思いますが・・・(H)失礼しました。調べたら淡水魚か海水魚で明確な違いがあるようです。不勉強で申し訳ありません(H)

道民は、やっぱり〈シャケ〉でしょ。東京で彼と居酒屋に行って、おにぎりを注文するときに、具を〈シャケ〉を選んだら、「こっちに来てまで鮭選ばなくても(笑)」と笑われてしまったことが。。。でも、美味しいよね!〈シャケ〉!!(みっとさん)

しゃけシャケ鮭 ファイターズ応援してます(ふうたさん)

鮭の塩焼きにマヨネーズを添えるとおいしい!
あと、お寿司ですね。(けぃたんさん)

サケといえばサケご飯。サケを焼いて身をほぐし、ご飯の上に乗っけて醤油と味の素をかけて完成。私の家では昔からこの食べ方でサケをいただくことが多く、魚嫌いな私でもこれならガツガツいけちゃいます。また、スモークサーモンは玉ねぎのスライスと一緒に食べるのがとても美味しいです。玉ねぎのすりおろしとすし酢(甘味を出すため)、塩少々で作るドレッシングをかけたらもう最高です。私はお酒を全く飲みませんが、おつまみとして相性抜群だと思います。(Emi-gleさん)

北海道と言えばサケ?スーパーではマスもよく見るし回転寿司ではサーモンだし。
どれもおいしくて好きです。ちゃんちゃん焼きが一番好き!(みるさん)

ちゃんちゃん焼き!冬の我が家の鉄板です(みさとさん)

何で食べても美味しいので年中よく食べています。(たくさん)

私の小さい頃はまだ冷凍保存方法が今ほどでなかったので口が曲がりそうなしょっぱい塩鮭しかなかったですが、今はあの味が懐かしいです。(めめさん)

子供の頃マス釣り場で遊んで、楽しんだ記憶が残っています、(Skyさん)

焼いてたら鮭、生のものがサーモンっていうイメージがなんとなくあります(よまたけさん)

旦那がサーモンアレルギーで40年間魚を食べませんでした。ところが一か八かでお寿司屋さんでマグロを食べたところ何も起こらずしかも美味しいと言ってたくさん食べました。それからはマグロ以外にサバ、カツオ、イカなどなど食べ始めてもアレルギーは出ず。
ただし調子に乗ってアナフィラキシーショックを起こされても困るのでサーモンだけは禁止令を出しています。(さちりんこんさん)

マス、鮭、鮭各種、サーモン、サーモンも各種…本当にわからなくて知りたいと思っていたところです。おばあちゃんが作ってくれた鮭の焼びたし。おいしかったなぁ。でもあれ、マスだって言ってた気がするなぁ…わからないなぁ…(mikioさん)

丸ごと一匹!主人に下ろしてもらい、切り身と骨とアラに分けて、冷凍。頭から尻尾まで全部美味しく頂きます。(takahideさん)

トロサーモンは普通の鮭に存在する部分ですか?最近トロサーモンを食べておいしさに感動しました(けいこまりさん)

 私の住んでいる町は、かつて北洋漁業で栄えた港町でした。5月初めの独航船の出向見送りは、町を挙げての一大行事です。身なりを整えて、一家総出で見送りに行ったことを覚えています。7月になると塩蔵したサケマス、サケマス筋子、タラバガニがお土産として親戚中に配られます。独航船には冷凍設備のない時代。塩蔵物を水や酒粕に漬けて塩抜き(きだし?)して食べるのですが、かなり塩辛かったです。自家製の缶詰は塩分が無い代わりに、ちょっとヤケてて(保存状態がよくない)…それでも当時は夏の貴重な食べ物でした。
 北洋のサケマスは子供時代の思い出の味です。(クロちゃんさん)

サケと言えば、ちゃんちゃん焼き!キャベツにエノキわやたっぷり美味しくいただけます。最近は、マヨネーズを入れるとコクがプラスされておすすめです。マスでも美味しいです。(アヤリスさん)

サケの思い出。私が子どもの頃、毎年運動会のお弁当用に、祖母が市場に行って、上等な釣りトキを1匹まるまる買ってくれて、それを捌いて焼いてからお醤油につけたのを入れてくれてました。この季節になると今は亡き祖母を思い出します。(まりこさん)

産まれた川に大海から戻ってくるなんて、鮭には自然の感動と不思議が詰まっています!偏光メガネをかけて豊平川に遡上した鮭を見つけたり、千歳サケのふるさと館で川底にいるサケを見学したり、北海道ならではのアプローチも楽しいですね。
 もちろん食べるのも大好きで特に夫のお弁当用には生鮭切身のストックが欠かせません。
 (pochiさん)

以前、釣ってきた鮭をまるまる一本いただき、初めて大きな魚を捌きました。
新聞紙を床に敷き、いざ気合いを入れてどんどん捌いていきましたが、気がつくと周りや手は血だらけ!
鏡を見ると、顔にもべったり鮭の血が(笑)
そこへ旦那さんが帰ってきて、私の顔や血だらけの床を見て、飛び上がるほど驚いていました(笑)
ちなみに頑張って捌いた鮭は、ちゃんと美味しくいただきました。(キューピー姫さん)

スプラッターな奥様を見てご主人驚かれたでしょうね(H)

中落ちを骨から直接ねぎるのが最高です(シミさん)

サケと言えばルイベ!!子供の頃、親に「ルイベだよ」と言われて、何のことかわからないままお刺身を食べていました。(さくしゅうかんパパさん)

鮭のムニエルが大好きです。タルタルソースで食べます。(ゆりりんさん)

全17ページ中の5ページ目(485コメント中の30コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る