朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全17ページの13ページ目
札幌のバスセンター駅付近にあるガレットがいただけるカフェで、友人と過ごした時間が懐かしいです。落ち着くソファーに腰掛けながら長い時間を過ごしました。(かずきさん)
近所のカフェで、コーヒー豆をミルで砕く音とシックなジャズが流れているのが好きです。(じゅんいちさん)
子供の転勤先を訪れた時に、喫茶店で、初めて、モーニングを食べに行きました。コーヒーをはじめ、トースト、サラダ、プリンなどを美味しくいただきました。(raramyuさん)
珈琲の味はよくわかりませんが高校の帰りに喫茶店に出入りしてましたねー!働くようになってからは喫茶店のマッチを集めてたりもしました。(キックさん)
初めて行った時、カタカナメニューで店員さんの説明がないと注文が出来なかった記憶があります。(yoiさん)
自宅にはエアコンがないので、夏場は照明が明るく長居ができる全国チェーン店に毎週通って新聞や本を眺めています。(たくさん)
留寿都村という農村で、ラーメン&焼き鳥屋と寿司屋しかなく、喫茶店とかカフェなんてしゃれたものはなく、前述の2店か路上、畑がデートの場所でした。(けいこちゃんさん)
カフェ 懐かしい昔を思い出しました!(くにちゃんさん)
カフェと言ってもピンと来ない60代の親父です。学生の頃は、茶店(さてん)と称して、授業をサボって行ったものです。 ところで、今カフェと聞くと、いの一番に定山渓の「カフェ崖の上」を思い浮かべます。あの崖に突き出した、さほど頑丈そうでない建物の端っこに座って、落ち着いたふりをしてコーヒーを飲んでいたことを懐かしく思い出します。今から12,3年前でしょうか、私にとってカフェの単語が最初に刻まれた処です。(しのぶさん)
昔は、カフェ=バー、キャバレーだったような??? 飲み物+場所代なので、ほとんど入りません。(ケンキチさん)
だめです。カフェよりも、高校生とわかっていながら灰皿を出す喫茶店、インベーダーゲームが置いてあった喫茶店の方が、思い出が深いです。(まささん)
学生時代、アルバイトかけもちしていましたね(ごんちさん)
落ち着いた雰囲気で大人になった気分になります。(リオナリさん)
以前勤めていた職場の近くにあった、古民家カフェ、田んぼに囲まれた古い建物でした。そこだけゆったりと時間が流れているようで、いただいたコーヒーやパスタを今でも無性に口にしたくなります。もうなくなってしまったカフェですが、いつまでも忘れずにいたいですね。(あきひとさん)
昨年初めて、コメダ珈琲を利用しランチを食べました。システムを知らず、コーヒーにオーダーしてないパンが付いてきて、軽く驚いた。(きなこもちさん)
母と2人で北鎌倉の山の散策を終え疲れ果てていたところ、目の前にカフェ!店の名前も覚えていませんが、2人で飲んだアイリッシュコーヒーの味は忘れられません。生き返れました。良い思い出です。(平等院さん)
スタバですね 夏はフラペチーノですね(str777さん)
懐かしくて心温まる場所です。(ダルセツさん)
私は営業を30年ほど担当しておりました。喫茶店で商談の流れを頭に描いたり、想定質問を考えたり、時間調整をしたり、初めてのお客様訪問時は気持ちを落ち着かせる場でもありました。見知らぬ土地の店でブラックコーヒーを飲み終え、お客様のところへ向かう。注文をいだいた帰りは喜びをかみしめる場になり、失注した場合は、気持ちが落ちる場でもありました。現役を終えた今振り返ると、大切な空間でした。(とんとんさん)
営業マンにとっては癒しの場所ですね(H)
読みたい本があっても自宅ではなかなか読み進められない。そんなときカフェはいい。ゆっくりお茶しながら好きな本に集中できる。自分にとってカフェはくつろげる図書館だ。(うさみさん)
北大近くにある苺館。今もあるあの店に行くのが好きです(うさぎさん)
名古屋の喫茶店のモーニングは、ランチと見間違えるほどのビックリものでしたが、近頃、北海道に進出してきた某カフェは、今どきのオシャレ感で別の意味でのビックリものでした。(nobuさん)
ばばの生きた時代は、確実にカフェという言葉すら存在せず、高校生が喫茶店に行くことすらない世代でした。上京し初めて友人と行ったパフェが思い出です (たむばあばさん)
今時のカフェは「バエ」ないといけないのかと思いますが、私の好きなカフェは美味しいご飯を食べさせてくれるお店です。(めめさん)
人生で初めてスターバックスに行った時、ショート、トール、グランデ、とスターバックスならではのサイズ表示に戸惑い、訳もわからずとりあえずグランデを注文した。本当はMサイズのトールで良かったのに…(saiさん)
近場にカフェが無いのでよわかりません(kawaさん)
おしゃれというイメージです。(みかりんさん)
軽井沢の森林の中にひっそり佇むcafeで、小さい頃、初めてたんぽぽ珈琲を飲んで、いまでもその美味しさが忘れられません。 (ゆみっちさん)
2023年は久しぶりに海外旅行に行って来ました。パリとウイーンのカフェに立ち寄りましたが、本場のカフェで美味しいコーヒーとケーキをゆったり味わいました。(saphiroさん)
コロナも落ち着いて漸くですね(H)
カフェでコーヒーを飲みながら好きなスイーツを食べて友達と語りました(ユカさん)
全17ページ中の13ページ目(499コメント中の30コメント)
全17ページの13ページ目
営業マンにとっては癒しの場所ですね(H)
コロナも落ち着いて漸くですね(H)
全17ページ中の13ページ目(499コメント中の30コメント)