朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全18ページの14ページ目
元々歴史が好きで、北海道へ移住してその地域の歴史を年配の方のお話を聞いたり、資料館に足を運び移住先の歴史を少しずつですが学んでおります。この学びを通じて北海道の開拓者への感謝と共に新たな移住先に愛着が湧き、郷土愛が生まれています。(prenty78さん)
失業するたびに職業訓練校に通っています。 オートキャドやWebデザインなど無料で習えるし いろいろな人との出会いがあり楽しかったです。 (はつかさん)
とりあえずExcelを学びたい(しげじいさん)
日本歴史です。昔と違ったことが報告されていて最近の日本の歴史を知りたいです。(としのぶさん)
絵を描くことが下手な血筋で大人になるまでさほどその短所を気にせずにきたが、自分の子どもも受け継いでしまって可哀想なことをした。時が経ち孫が出来たんだが、その孫が誰にも似ることなくとても絵を描くことが好きで上手で感激した。そして今あんなに苦手だった私も幼稚園児の孫に習うように一緒に楽しく絵を描いている日々を送っている。(あっきーさん)
学びたいことだらけですが、趣味の時間を優先させてしまう弱い心の人間です。(KAZYさん)
ピアノを練習し直したいです。(みゆきびぃさん)
栄養と調理の勉強をしたくて、今がんばっています(えり山さん)
私は文系大学卒なのですが、当時Scienceには全く関心がありませんでした。しかし最近になってこの世界をScienceで読み解くことは本当に美しくて合理的であることに気がついたのです。オトナの人間にはない純粋?純水さがScience worldにはあります。一度ハマると抜け出せないのがScience world!!!これからも旅は続きます。学びは永遠なり!!(かずきさん)
久しぶりに海外旅行に行って語学力の無さを痛感。遅まきながらラジオ英会話で学び直しています。(ebiebiさん)
イデコとかニイサとか勉強したけどそもそも先立つものがないことに気がつきました。(えっちゃんさん)
この1行に込められたユーモアのセンス学びたいです(H)
Win3。1から10までの変遷に付き合い。10期限切れで11更新の時期。ハードウェアが11仕様に対応していないのでPCも購入?。学びたいと言うよりは強制学習か。今のままで十分満足していてまだ解らない事も多いのに・・・。 (ひろみつさん)
学び直しの時間はあります。きっかけがなく学び直ししていない感じです。テレビを見てクイズ番組で解答したり、医療や健康番組を観て生活に取り入れたりしています。学びに入るのかしら?お料理番組も真似します♪(さおりさん)
とくにないです(かめちゃんさん)
特にないです。(ハイジさん)
英語を学び直したい(ばいそんずさん)
長い間教員でしたので今はその経験を活かして?自分より更にお年寄りと一緒に脳トレを中心に都道府県や世界遺産などの学習をしています。人に伝えることは何より自分が一番鍛えられます。日々勉強です。(ゆきおばばさん)
学び直しは考えず新聞を読み、スマホでニュースなど見るのが学びでしょうか(猫のりりぃさん)
大学を卒業して、40年余りの歳月が経ちました。もっとやっとけば良かったと、後悔ばかりです。 毎日の生活で、なかなか新しい事にチャレンジ出来ていません。 (やっくんさん)
勉強は基本嫌いでした。でも社会人になると色々な資格をとっておけば良かったと考えることがあるので今からでも少し頑張ってみようかなとは考えています。(眞一郎ちゃんさん)
今更ですがコミック「ドラゴン桜」を買って読んでいます。平方根の計算問題が出てきて、解き方が分からずスマホで即検索。分かると嬉しくてストーリーの主人公と一緒に学び直しをしています!(ぎんざんさん)
懐かしい!ドラマ版ではガッキーが出ていましたね(H)
子供のころ習っていたピアノ、好きなショパンの小品を弾けるようになりたいです。(lalalaさん)
世界遺産の色々について学びたい(Kazuさん)
今更 大学行かなかったのを後悔しています(たかゆきさん)
今は別の形で子どもと関わる仕事に就いていますが、保育士として20数年子どもと関わって来ました。子どもの心理や親へのサポートなど学びなおしたいと思います。そして保育を学んでいるときにもっと真剣に取り組んでいたら良かったと反省していますの(さとり-さん)
日本史を学び直したい。歴史を取り扱ったドラマ「観ても登場人物の名前がわからないから。(TomTomさん)
まだ学び直しているものはありませんが、学生の時に物理を学んでいれば、物事の成り立ちが違って見えたのではと後悔しています。(どろんこ太郎さん)
修学旅行のやり直しと日本史。今になって 勉強も不十分なままの修学旅行でもったいないないことをしたと反省している。日本史を学びなおして もう一度修学旅行で行った寺院やお城に行きたい。(カオリンさん)
英語はNHKの15分番組を録画してそうだったなーなどと思いながら見ています。 パソコンのEXCEL関数などその時々でプラグマチックに検索したりしている程度です。(tosshiさん)
何か学びをとは日々思いながらも怠惰な毎日を過ごしてしまって・・・・・ (エコじじィさん)
全18ページ中の14ページ目(517コメント中の30コメント)
全18ページの14ページ目
この1行に込められたユーモアのセンス学びたいです(H)
懐かしい!ドラマ版ではガッキーが出ていましたね(H)
全18ページ中の14ページ目(517コメント中の30コメント)