このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

>HOME >投稿塾 >VOL250「収集癖」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『収集癖』

ついつい何かを集めてしまう。そんな「癖」はありませんか?
子どものころはずいぶんと変なものを集めてました。切手は王道で、昔ちょっとしたブームがありました。男子がはまっていたのは牛乳のフタ集め。昔の給食は瓶牛乳でしたからフタはいくらでも出るんですが、貴重なのは瓶にはめる前のきれいなフタ。なぜかこういうのを見つけてくるヤツがいて、英雄視されてました(笑)。どうやって入手したのか、今もって不思議です。
そういえばテレフォンカードなんてのもありましたね。自然系では昆虫、植物、石……。
私は食器が好きなので、収納に困ると分かっていても、いいのを見つけるとついつい欲しくなっちゃいますね。何かを集めたくなるのは人間の性でしょうかね。
みなさま、何かを「集めて」いますか?ぜひお聞かせください。

全26ページの10ページ目

コンサドーレのユニホームを毎シーズン購入しています。
(Os-sanさん)

ということはもう30着位コレクションがあるのでしょうか?(H)

マスキングテープはいくつあってもついつい可愛いのや限定、ご当地もの出ると買ってしまいます。(かおりさん)

ボールペン!定期的に新しい物が欲しくなり
買っちゃいますね…
そして同じ様なボールペンが沢山あり…
仕事中は胸ポケットに3本程入れてます!
捨てなきゃと思いつつ捨てずに買ってしまう!(サティさん)

残念ながらこだわりの物が無かったですね。

主人は結婚する前までは、小銭を瓶に集めてました。(えびさん)

物を増やすと大変なので集めないようにしているのに、旅先でマグネットとか美術館で特別に作ったマスキングテープとか買ってしまう。
まだ、マグネットは使用するがマスキングテープは引き出しにしまいこんだままになっている。(カオリンさん)

ポイントカードです。何故か、枚数だけが増えて使うチャンスがほぼ無い!でも、進められるとついつい作ってしまう謎のカードですねぇ。(takahideさん)

私は物欲が強いほうなのでしょうか?子供の時からそのくせがあります。パチンコを始めた時に玉とするドングリの実をたくさん集めました。それこそ机の引き出しに一杯に!!でもたくさんあっても使うのがもったいないから減りません。そのうちパチンコにあきて、どんぐりは引き出しに眠ったまま。母からこれいるの?って聞かれた時はなぜそんなものがあるのかすぐには思い出せませんでした。めんこ、ベーゴマ、切手も集めましたよ。(草取り名人さん)

お酒の空き瓶を自室に飾っています。(なかたんさん)

胡蝶蘭の、いろいろな色や種類を集めています。(いちごさん)

使用済みの切手を集め台紙にはり同じ種類の切手がある時は郵便局にある集収箱に持って行きます。
結構種類があるものですね。(ようこさん)

パンについているポケモンシールを昔あつめていました。途中でいとこの子供にあげました。今持っていたら、もしかしたらすごく高くなっていたかもしれないですね。(あきさん)

きれいな包装紙と箱です。
ついついためておきたくて何かに使えるかな?と・・・
(とっこさん)

海に行くと毎回、ガラスを拾ってました。
角が丸くなっているので危険はなく、親も見逃していたのですが、小さい子供がすることなので洗わないでそのまま水槽に入れ、魚の体調を崩してしまったり、入れすぎて水をあふれさせたりしてました。
ちなみに、まん丸のガラスを拾った時は水槽に入れず、こっそり神棚に飾ってました/笑(さささの母さん)

各国で手に入れた地図です イスラエルの地図には「パレスチナ」がありません 隣国ヨルダンの地図にはイスラエルの文字がなく、パレスチナと書いてあります それぞれの事情とはいえ現実の厳しさがあらわれています(なおきさん)

それは初めて知りました!両民族の対立は私達が想像できない位根深く、厳しいものなのですね(H)

ずっと昔から見たかった刑事ドラマのDVDコレクションが今年から3話ずつ発売されていて、全話集めるぞと収集してます。
今年からの発売で、最終回まで7年の長丁場ですが、きっちり集めますよ(笑)(ゴメスさん)

集めていたわけではないのですが、若いころはよく喫茶店のマッチを持って帰っていました。とくに、旅先でふらっと訪れた店のマッチは捨てがたくて、今でも持っています。(しゃおむーさん)

小学校の高学年頃から記念切手の収集を始め、約20年間ほど収集していました。又、社会人になってからは、マッチ箱の収集を一時していました。(ちびのふうたさん)

ファイターズグッズ(アダムスミスさん)

綺麗な景色のポストカードを収集しています。
いつも見て癒されています。(うさぎさん)

こどもと貝殻を収集しています。(なってぃーさん)

昔から切手を集めています。
さまざまな切手を集めるのが好きです。(ぼーさん)

紙袋を集めています。ショップバッグはかわいいものや綺麗なものが多くて、その上、丈夫だし、使いやすくて重宝しています。(アズサさん)

ペコちゃんのグッズを集めています。(ひまわりさん)

海岸に落ちてる丸まったガラスの破片を集めまくってました。(ヒラマサ大将さん)

空き箱を集めては家族に「何に使うの!」と怒られます。何かに使えるかな?と思ってついつい取っておいてしまいます。特にお菓子の箱が多いかな。(父さん)

フラドール
ハワイアンシャツ
オリジナルの1950年代のハワイのポスター
MAJESTIC LAMP
(キツチヤンさん)

切手及び記念硬貨を集めています。(あつしさん)

集めると言うか集まったのは本。初期の五木寛之と野坂昭如。今はジョンルカレまで
(ジュンさん)

「寒い国から帰ってきたスパイ」名作ですね(H)

映画のチラシはなかなか捨てられない。(るみさん)

渓流釣りにハマっていたころは釣りも面白いのですが綺麗な石を集めていました。手のひらに入る小さなものや15㎥ぐらいのものも
小さいのは今はどこにあるのか見当たりません。少し大きいものは猫の墓石になって庭に並んでいます。
渓流釣りに行かなくなった今は亡くなった猫を思い猫グッズを集めてしまいます。(chieさん)

全26ページ中の10ページ目(763コメント中の30コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る