朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全9ページの6ページ目
腹八分目ときめてます。お酒を飲むときは 空腹では飲まないときめてます。(ミイコさん)
朝ごはんをしっかり食べることです。(あくたろうさん)
毎日やる柔軟体操。(効果の程は不明)(天茶布さん)
やはり主食の米に気を使っています。お米は無農薬で天日干しの道産米に雑穀米を混ぜて食べています。あとは出来るだけ車を使わずに徒歩か自転車での移動を心がけてます。(No888さん)
ごはんを少なめに、おかずは旬のおいしいものを中心にいただきます。運動は特にしていませんが、なるべく歩くように心がけています。映画(映画館、レンタルDVD)などでストレスを発散し、気分転換するようにしています。(ダークサイドさん)
1.歩くこと 2.腹八分目 3.手洗い・うがいの励行(みうらっちさん)
健康法などありませんよ 不健康そのものです(かっぱさん)
お菓子がほしいときは、5秒我慢をする。(マーキュリーさん)
旬の野菜を積極的に食べることです。美味しいし栄養価も抜群です。(にょんこさん)
雑穀大好きで秋になると新物の豆や芋やかぼちゃなど入れて炊いてます. 美味しくてついつい食べ過ぎてしまいますが雑穀パワーで体調はいいようです.(hanachanさん)
くよくよ考えすぎず、自分が不得意なことであと後困りそうな頼まれごとで、逃げられることや、避けられることは極力引き受けないようにする。不満がたまったら、大声を出して発散し、好きな食べ物を食べて気分を一新する。(くりさん)
野菜を摂って、ウォーキングを日々続けています!(えこりん さん)
ポスティング等の仕事もしているので、どんな天気の日でも外を歩き廻らなければなりません。いやでも運動になります。(ひろさん)
特にありませんが、歩くだけかな。最近、腰を痛め、その歩きもしていません。太りだしました (りえつさん)
ご飯を減らして、野菜から食べていく。(うにあられさん)
ずっと何十年も硬いと思っていた体、やっと無理なくできるピラティスにめぐり合い、今取り組んでいるところです。健康って大事!年々痛感です。(ゆきおばばさん)
私の健康法は食欲では、野菜やキノコ、海藻類を多く食べる事、そして毎日続けられる軽い運動、ウォーキングなどをして、あとは自分の時間に読書をすること。読書は習慣つけなければ、遠ざかってしまうので、毎日少しでも本を開くようにする。そして本の中から学んだ事を書きとめ、常にポジティブな気持ちを心がけるようにしています。良い本に出会うと気持ちも晴々とします。(ばんびさん)
毎日体重計に乗ることで、食べすぎや運動不足予防をしています。(sachoさん)
朝食は、先ず新鮮野菜。今なら、庭のミニトマトを5個ほどもぎ取って、水でざーっと洗って食べます。それからゆっくりと朝食。パンやご飯は、野菜の後で摂るようにしています。(mikannさん)
野菜中心の食生活とウォーキング 無理せず続けられるものが一番です」(あさひさん)
毎日定期的にストレッチしています。なかなか柔らかくなりませんが・・・(sinさん)
毎晩、寝る前に布団の上で、簡単なストレッチをしています。 わずかな時間ですが、ほどよい汗とリラックスで、ここちよい眠気を誘います。 今週の特集を参考に、トレーニングの種類を増やしてみたいと思います。(はなちゃんさん)
つい食べ過ぎるので、涼しい秋は、自転車で市内を走り回ります、また、出来れば歩くことも併用です!!(帰ってきた遊び人さん)
毎朝ヨーグルトを食べることですね。やっぱり腸の具合がいいです。(そらさん)
11月に65歳になりますが朝、就寝前のストレッチ、時間があれば散歩、テニス、冬にはスキーを続けていますが長続きの秘訣は「ほどほど」だと思います。 毎日体脂肪なども図れる体重計でチェックしていますが、数値上は47歳並みと出ます。(イナマコマさん)
早寝・早起き。腹八分。納豆を毎日食べる。散歩を欠かさず行う。 以上が私の健康法です。(ヤマガラさん)
食事の時、野菜を多く取ること、特に夏から秋には畑で採れたモロヘイヤを多く食べるようにしています。(ruhaさん)
べジファースト、痛気持ちイイストレッチ、旬を味わう(カムイさん)
普段これと言って運動しないので、天気がいいときは歩いて用事を足すよう心がけています。(Nさん)
お金をかけずにダイエットしたい私は・・・とにかく歩いています! わざわざ遠いお店まで買い物に行ったり。これから冬になるともっと動かなくなるので その分今のうちに少しでも稼いで?おこうと・・・ ただ、おいしいものは我慢したくないので、前後で調節するようにしています。(ああたんさん)
全9ページ中の6ページ目(247コメント中の30コメント)
全9ページの6ページ目
全9ページ中の6ページ目(247コメント中の30コメント)