朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全16ページの12ページ目
ビフカツ 修学旅行で、本州にて初めて食べた。 北海道では、トンカツしか食べたことがなかった(Kazuさん)
圧力鍋で、牛丼を作ると柔らかくて美味しいです(けいもぐさん)
大好き 焼いても煮ても 何しても美味しい(うちの今市くんさん)
普段豚肉を食べることが多いので、たまに牛肉を食べる機会があるとテンションが上がります(山田一十さん)
大好きです。大体料理は何でも。でも赤身が好きなので、変なやつだなと言われます。(みかもなさん)
肉食の本場ヨーロッパでは赤身が主流だそうです(H)
一般的なもので、『すき焼き』が、一番、好きです。 (よいこさん)
好きですが最近あまり食べてません。すき焼き、ステーキなど。焼肉もいいですね。 でも、美味しい牛肉はお高いので、豚肉でも十分美味しいかな。(chokoさん)
牛肉といえば、ステーキ。しかし、安い肉は、硬い。さしの入った、柔らかくて美味しい牛肉を食べたいもの。牛肉を美味しく食べる方法を教えてもらいたい。(じゅんさん)
以前、牛肉で有名な町に住んでたことがあります。その時高級なお肉を頂きました。油を引かなくても大丈夫で油もぎとぎとではなくまるでリップを塗ったかのような良質な油でした!美味しかったぁ(にゃんこさん)
実は私は肉が苦手なんです。 生産者さん、ごめんなさい。 それでも子育て中は、子供たちのためにビーフシチューやコロッケなどよく作っていました。 十年前、北海道に戻ってから、食べやすい牛肉に出会い、すき焼き、赤身のステーキなども食べられるようになりました。 これからは高齢夫婦、フレイルにならないよう、好き嫌いなく食べていきます。 (星の川さん)
ほろほろに柔らかくなったお肉のビーフシチューが大好き!(いももちさん)
今は亡き母と網走の原生牧場で、ステーキを食べました。古希を過ぎた母が私の分もおいしそうに食べ満足していました。私も古希を迎えました。食べれるかな~(くっぺさん)
最近では肉食が長寿の秘訣なんていう意見も多くなりましたね(H)
やはり、家族3人揃ってのすき焼きですね。(金剛般若経さん)
牛肉好きです。 でも、日頃食べるのは豚や鶏肉が多いです。 何となく、ご褒美的なお肉です。(しずぅさん)
牛肉はステーキもいいけど すき焼きですね 浅草で食べた 砂糖を入れ割り下で もって日本酒があれば最高です(つむさんさん)
私は根っからの北海道人らしくて、牛肉より豚肉が大好きです。単身で大阪や東京や北京(中国)にも行きましたが何処でも主に食べるのは豚肉でした。でもやっぱり豚肉文化の北海道が一番ですね・・・(フジさん)
すき焼きや牛丼は好きです(やっちさん)
焼肉には家族で月に2回行きます!食べ放題でスタミナがっつりつけますよ。(ぶーたろさん)
牛肉は大好きです。ステーキで食べるのが一番美味しいです。(アッチ78さん)
埼玉出身なのですが、子供の頃はカレーも牛肉ブロックでしゃぶしゃぶも肉じゃがも牛肉でした。 北海道に来てから、主人の好みもあり豚肉に変わりましたが、たまに懐かしく牛カレー食べたくなります。(トミーさん)
牛肉大好き。やっぱり美味しいお肉ですき焼きするのが一番です。(ハイジさん)
牛肉大好きです。ステーキ用でなくても肉を重ねてステーキ型にし焼くとステーキになります。また細かい牛肉は我が家では「なんでも牛丼」と名付けておりますが冷蔵庫にある野菜を何でも入れこま牛肉と煮て牛丼を作ります、野菜も沢山とれ美味しく戴けます♪♪(青空が見えるさん)
「何でも牛丼」美味しくて栄養満点なイメージですね(H)
牛肉は大好きです。ステーキ、すき焼き、焼肉、牛丼どれも美味しくてよく食べています。(かめちゃんさん)
確かに未だにすき焼きは豚ですが牛肉も焼肉は大好きです!(ホルモンも!)(キックさん)
美味しいステーキを食べたい(アンヌプリさん)
嫌い、と言うか、食べられません。間違って口に入ったら、無意識にオエーッと吐いてます。肉、魚共に、血が出る食べ物は身体が受け付けないようです。(まるねこさん)
やっぱりすき焼きが最強です!(おもちさんさん)
やはり関西は牛肉文化ですね。肉じゃがに豚肉や鶏肉なんか考えられません。もちろんカレーもビーフカレーがメインですね。(眞一郎ちゃんさん)
牛肉もその他のもそれほど好きではありませんでした。肉の香りが今一つ好きになれないからです。 しかし、ステーキをニンニク醤油で食べさせる店に出会ってからは、美味しくいただけるようになりました。(としくんさん)
勿論大好きです?生まれも育ちも関西、京都でカレーはやっぱり牛肉が最高??一番はすき焼きがナンバーワンです?(マササチさん)
全16ページ中の12ページ目(480コメント中の30コメント)
全16ページの12ページ目
肉食の本場ヨーロッパでは赤身が主流だそうです(H)
最近では肉食が長寿の秘訣なんていう意見も多くなりましたね(H)
「何でも牛丼」美味しくて栄養満点なイメージですね(H)
全16ページ中の12ページ目(480コメント中の30コメント)