朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全16ページの16ページ目
小さい頃牛肉はあまり食べた事がありませんでした。 今のように牛丼屋もなかったし、すき焼きもステーキもあまり食べた事がありませんでした。だから牛肉は1番好き、ではないかな~(ゆーままさん)
牛肉は好きですが、やはり豚が安くて良いので、豚が多いです。この頃は、気軽に一人焼き肉が出来る店で たまに贅沢しています。(サトルさん)
年とったので、ひれ肉を網焼きで食べたい。半世紀前に松阪の和田金で食べたのが忘れられない。(マサトさん)
現在71歳の昭和人間で幼少の頃から牛肉とは縁のない食生活でしたが、大きくなって初めて食した牛肉のすき焼きに大感動したことをいまでも忘れません(meguさん)
牛肉といえば、やっぱりステーキで庭の山ワサビをつけてビールと一緒に食べるのが最高です。(ruhaさん)
ご自宅の庭で山ワサビが獲れるのですね!(H)
学生の頃、少々堅くても安いスエヒロのステーキが一番のご馳走だった。(チロさん)
退職記念に、とある高級店に行き、食べたことのない「シャトーブリアン」をいただきました。「世の中にこんなうまい肉があるなんて」と、とても感動したことが思い出されます。北海道の牛肉は、もっともっとブランド化して、松坂牛、神戸牛などのように、日本中に対抗できるようになってほしいですね。(いしやんさん)
牛肉も好きですが、長年食べなれた豚肉が大好きです。また子供や孫たちも、小さいころから高価な牛肉を食べさせなかったことから、牛肉は苦手で牛肉を出してもあまり喜びません。年金生活者には高嶺の花のような感じで、たまにしか食べません。(teruさん)
北海道は牛スジ文化が希薄なところが少し寂しいですね。(hayazatoruさん)
神戸に旅行しメリケンパ-クホテルのレストランで夫婦で食べたA5ランク神戸牛のフィレステ-キです、とろける美味さで松坂牛より美味かった~。(ヨシカツさん)
チェーン店の牛丼を初めて食べたとき、何て美味しいのだと感動しました。(pinocoさん)
たまに無性に食べたくなりますよね(H)
日本の和牛が本当に大好きです。(澪ちゃんさん)
牛肉といえばすき焼きが最高、ザラメに生醤油で最初に牛肉だけを焼いて食べその後野菜等を入れて食べるのが最高においしい!(くまのプーさんさん)
もちろん、好きです。ビーフシチューが良いです。(ふぐなかみほさん)
牛肉の質によります。上等の好きやき肉とステーキ肉は好きですが、安価な牛肉は動物の匂いがして苦手です。北海道生まれの北海道育ちのせいかもしれません。(五月晴れさん)
一番食べたいのはすき焼きです。卵とからめて美味しいですね。 よく食べるのはバーベキューです。 牛肉にホリニシのスパイスをかけると美味しいですね。(str777さん)
以前、関西の友人から牛肉の味噌漬けを頂いて食べましたがとても美味しく頂きました、大坂ですき焼きを食べる時は割したでなく、肉を焼き醤油と砂糖、酒を入れて食べるのに驚きましたが、美味しかったです。(龍之介さん)
関東風のすき焼きは明治時代で言えば「牛鍋」に近いのでしょうか?(H)
牛肉といえばやっぱりすき焼きです。(agorunnさん)
スタッフもコロナで大変なのかな?(ありゃまさん)
温泉大好き人間でーす❗(marchanさん)
これからどう生きるか、どう死ぬか(あさひさん)
コロナ禍で具合が悪くなると、あっコロナか!と思う。熱があったらかかりつけ医だって診てくれない。友だちにも来てもらえない。なんて寂しい病気でしょう。先日とても具合の悪い日があった。激しい頭痛と悪寒、嘔吐、でも熱はなし。電話で病院と連絡。今以上悪くなったら来てくださいといわれても具合が悪くて一人では行かれない。寝て寝てひたすら寝て、なんとか回復。ああ、なんともない日って実はとても幸せなのだと実感。(ゆきおばばさん)
寒い季節を少しでも楽しく過ごせる方法を知りたいです(カツヒサさん)
高齢者であり、免疫力が案じられるので、ビーツの食べ方を知りたい。(いそっぷさん)
毎日仕事後のお風呂でゆっくりと温まるのが私の活力になってます。その時に色々な入浴剤で香りや効能により気分が変わり更に癒しになります。(ノブさん)
必ず明るい春が来ることを信じてこの冬を道民みんなで乗り切りましょう!(ヒロチンさん)
全16ページ中の16ページ目(480コメント中の30コメント)
全16ページの16ページ目
ご自宅の庭で山ワサビが獲れるのですね!(H)
たまに無性に食べたくなりますよね(H)
関東風のすき焼きは明治時代で言えば「牛鍋」に近いのでしょうか?(H)
全16ページ中の16ページ目(480コメント中の30コメント)