このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

>HOME >投稿塾 >VOL252「実りの秋」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『実りの秋』

今年も暑い夏でした。といっても、8月の終わりになってもまだ暑さが居座っていますが……
これが終われば秋。今年の農作物はどうだったでしょう。
暑さに負けず、作物はきちんと育ったのかちょっと心配。
農業王国の北海道、一面緑となった農地もだんだんと色を変え、収穫を迎える時期になってきました。
小麦、大豆、トウモロコシ、タマネギ、カボチャ、リンゴ、そば、ナシ……。
この時期ならではの農産品がたくさん並びます。
みなさんにとって「秋といえばこれ!」という味覚はなんでしょう?
あなたの美味しい秋、ぜひ教えてください!

全10ページの10ページ目

最近は旬が早くなっていますが、トウキビが秋の味覚でした!大きな鍋でたくさんのトウキビを茹で、毎日1本ずつ食べていました!トウキビと合わせて枝豆も秋の味覚です!(ユキエさん)

トウキビの旬は夏だとばかり思っていました!(H)

ブドウ(ちゅっちさん)

我が家の家庭菜出、初めて見にスイカを植えました。ダメで元々程度と考えて居ましたが、小さい粒のスイカを見つけると、早く大きくなれと、毎日楽しみにしてましたが、先日ソフトボールほどに大きくなり、収穫を楽しみにしてましたが、割れてしまいました。
残念ですが、来シーズン再チャレンジします。(てつおさん)

さんま(きんやさん)

1番は生イクラの醤油漬け!毎年自分好みの味つけで(平等院さん)

柿ですね。
秋になると柿を食べるのが楽しみでした。
そして、なんと言ってもサンマ!
これが食卓に並ぶと秋を感じてました。(ともさんさん)

秋と言えば なんと言っても鮭ですね 
私は 薄塩の鮭を七輪で焼いて食べる時
秋を感じます
高い空の下で庭で焼きます 匂いもたまりません。(あきらさん)

栗!(タカシさん)

全10ページ中の10ページ目(278コメント中の8コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る