朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから
なぜか映画の舞台になることの多い北海道。本誌でも、「映画と握手」の連載で北海道がロケ地になった映画を紹介していますが、そのネタに困ることがないくらい、北海道はなぜか映画の素材となりやすいようです。
北海道が出てくる映画(テレビでも)で、印象に残っているものはありますか?
私はかつてちょっと海外に住んでいたとき(暑い国です)、そこの日本映画祭で「ぽっぽや」がかかり、冒頭の雪の中を機関車が走るシーンを見ただけで涙が出そうになりました。ああ、なんと美しいのだろう!雪の降るところに帰りたい!と思ったものです。
みなさんの北海道×映画の思い出、ぜひお聞かせください!
私も全話観ました!山田裕貴さんが良い味出してたな・・・(H)
大泉さんの北海道作品「しあわせのパン」や「そらのレストラン」等皆心温まる物語が多いですね(H)
HTBオリジナルドラマご視聴有難うございました!ロケで使われたクマ弁さんの外観は桑園にありますよ(H)
全19ページ中の14ページ目(560コメント中の30コメント)