朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全20ページの15ページ目
宇宙にスペースコロニーができて、そこに移住できたりする日がやってくると思うので、宇宙に身近に行ける日はくると思います。(おみぺっちさん)
もう年齢的にも宇宙飛行士になることは無理だろうけど、夜になったら星を眺めて過ごします。冬の凛とした寒さのなかでも、空気が澄み切って寒さなんか忘れるくらい綺麗な星を眺めています。(ネモッチさん)
子供の頃から星をみるのが好きで、天文図片手に夜空を見上げていました。 宇宙にはまだまだ知らない世界が広がっていて、そこからから見る地球は一つの星でしかないんだろうな、とも思っていました。 もし叶うなら、子供たちも連れて家族みんなで宇宙に行って、お弁当でも食べながら地球を見てみたいです。 簡単に宇宙ランチできる日が来るといいな。(こーきちさん)
ガニメデから地球を見てみたい。(よーちゃん女王さん)
腰痛なので 短時間で行けたら行きたいな。宇宙から地球をみたら いつもイライラ、クヨクヨしている自分の存在が なんと小さいんだと思うだろうな。きっと 雑念が吹き飛んで 大らかになれるね。そして 小さい地球で戦争したり人をだましたりすることの虚しさを 皆で味わうと良いんだよ。(エコさん)
とても思います 年代的にはアポロ月面歩行に沸いた時代 宇宙から地球をいや 日本を見たいです(つむさんさん)
宇宙は夢が有って素晴らしいですね。(シンイチロウさん)
宇宙へ行く乗り物はロケットよりも、銀河鉄道のような列車が良いなあ。ロマンチックでリラックスして旅を楽しむ事が出来そう。(ふぐなかみほさん)
本当に、この目で「青い地球」を見てみたいです。(シゲオさん)
リスクを考えると怖いので、映像で見たいです。(みゆきびぃさん)
あと10年位で来ると思います(saphiroさん)
宇宙で育てた野菜の味は違うのだろうか。 無重力空間にて味が丸くなったり形が伸びたり縮んだりするのか。宇宙農法でつくった野菜を食べてみたい。(シラタキさん)
宇宙農法!!夢が広がりますね(H)
蒼い地球を見てみたい(トモミさん)
宇宙には行ってみたいけど宇宙船の閉鎖空間が苦手で現実的には無理そう(nogunoguさん)
地球は青かった!という言葉を聞いて育った世代。時が経ち映像で見る美しい地球。日本までが見える。ますます身近になり軽やかに行ってみたい。(ちびっちさん)
安全であれば行きたい(はったんさん)
簡単な方法が考えられています、是非行ってみたいと思います。(サトルさん)
無重力の中で新たな物質や新たな生命体を創造したい(Mossanさん)
宇宙に行ってみたい気持ちは大いにありますが、私が行ける可能性はないと諦めています。でも、地球を自分の目で見れたら感動するでしょうね。美しい地球がいつまでも平和な星であるよう願っています。(つぐみさん)
写真で見たことのある、地球出、地球入を見たい。(Kazuさん)
温暖化の地球の全体を直接見てみたいですね。また、揺らぎやチリが無く、完全な宇宙の姿も見てみたいですね。(じゅんじぃさん)
宇宙の遊覧飛行は夢で見る物(LINZさん)
手塚治虫の初期の漫画で、図工の時間に西から太陽が昇る絵を描いた少年が教師に常識を知らないと叱責され、後に宇宙飛行士になって地球周回軌道を回ったその少年が船中から見た太陽が西から出るのを見て、やはり間違ってはいなかったことを知る、という話がありました。宇宙に行くことはミクロの世界を探求することと一緒で、結局は自分(人)とは何か、常識とは何かを確認する作業では?(タカオさん)
宇宙は哲学的な思考を誘いますね(H)
空気が薄そうなので、遠慮しておきます。でも、宇宙からみた地球はきれいですよね(うさぎさん)
宇宙行きのエレベーターが出来るまで待ちたい‼️ (陛下さん)
宇宙へ行って宇宙から地球の健康状態を診てみたい。私が診てもわからない?と思うけど、異常気象がとても気になります。(あんこ大好きさん)
宇宙より墓地の方が近そう(TAKさん)
「宇宙に行きたい」と考えたことはありません。未知のことが多いからこそ宇宙は魅力的なのかもしれません。最近の宇宙開発のスピードの速さにも危惧しております。宇宙環境を戦争の道具として利用する国も出てきています。悪化する地球の環境・気象などの多くの問題を解決するヒントを得るためだけならいいのですが、それ以外の恣意的・利己的な意図を感じています。ですから、現在のような宇宙開発にはあまり賛成できません。(salmoncatcherさん)
冷戦時代は「スターウォーズ計画」なるものもありましたね・・・(H)
銀河鉄道999のように列車で行けたらいいですね。宇宙では異星人に会って友達になりたいな。(たきいくぞうさん)
宇宙に行きたいと思ったことは、1度もありません。 地球から美しい空を見上げているほうがはるかに魅力的だと思っています。(ぽん。さん)
全20ページ中の15ページ目(584コメント中の30コメント)
全20ページの15ページ目
宇宙農法!!夢が広がりますね(H)
宇宙は哲学的な思考を誘いますね(H)
冷戦時代は「スターウォーズ計画」なるものもありましたね・・・(H)
全20ページ中の15ページ目(584コメント中の30コメント)